先日の記事にてニューヨークにあるブルワリー、
Other Half Brewingが立ち上げたチャリティー企画【
#ALL TOGETHER】について紹介しました。
紹介記事はこちら→ 【コロナ禍対策応援】ALL TOGETHER
発表から約1ヵ月が経ち、醸造・販売の予定お知らせも入ってくるようになってきました。
残念ながらすでに販売を終了してしまっているところもありますが、国内に限り、現在表明されているブルワリーの詳細をお知らせします。
参加を表明しているのは51カ国749ブルワリー(5/7現在)!!

さぁ、いよいよ私たちの出番です!
参加している醸造所の「ALL TOGETHER」を買って飲みましょう!
Other Halfレシピの美味しいビールが楽しめるだけでなく、 同じレシピなのに、造られた場所や造り手、造り方が変わるだけでそれぞれの個性を感じて楽しむことができます。
各ブルワリーでた利益の支援先などが異なるので、支援先を見てビールを購入してもよいと思います。
現在わかっている範囲で販売状況を掲載しています。
あくまで現時点での公表です(ブルワリーからの発表はなく、ALL TOGETHER公式サイト内のみの公表の所もあります)ので、気になるブルワリーはしっかりSNS速報をチェックしましょう!
今後も追加があり次第お知らせします!
日本で参加表明しているブルワリー(5/7現在 順不同)
・Black Tide Brewing(宮城)
・アンドビール(東京) ←5/15発売予定(AT公式サイト内情報)
・Riotbeer(東京)
・和泉ブルワリー(東京)
・Vertere(東京)
・うちゅうブルーイング(山梨) ←販売終了(5/1)
・松本ブルワリー(長野) ←5/18発売予定(AT公式サイト内情報)
・West Coast Brewing(静岡) ←販売終了(4/23)
・Kyoto Beer Lab(京都) ←5/20発売予定
・Two Rabbits Brewing(滋賀)
・Nomcraft Brewing(和歌山) ←現在販売中
・DD4D Brewery(愛媛) ←予約受付中(5月中旬発売予定)
・BACCA Brewery(長野)←5/27発売予定(AT公式サイト内情報)
国を飛び越えて仲良しであり、垣根なくオープンなビール業界ならではのチャリティコラボレーション。 そして飲み手も楽しむことができる、正にALL TOGETHER。
飲んで応援できるこの企画、ビールを飲むときはぜひハッシュタグ #AllTogetherBeer を付けて応援の気持ちをSNSで表明しましょう!